【訪問看護・入職時期相談可】

正看護師(パート)

仕事内容

正看護師(訪問・パート)

法人施設内における看護業務

募集要項

職種
正看護師
勤務形態
パート
雇用形態

パートタイマー

応募資格・対象者

正看護師免許 取得者

募集人員

若干名

主な配属先

訪問看護提供時間外については、病棟等他部署のフォローをお願いする事があります。

勤務時間

勤務日数・時間の相談可

<24時間訪問介護看護あすか>
日勤① 8:00 ~ 17:00
日勤② 9:00 ~ 18:00

給与(月給/時給)

訪問看護実施中:時給 2,000円~
その他    :時給 1,400円~

その他手当

日祝勤務手当

試用期間

あり(3か月) ※条件に変更はない

休日

相談可

有給休暇

勤務日数・時間による

入職時期

相談可

選考方法

書類選考、面接

選考日時

随時

応募書類

履歴書、資格免許証の写し

応募書類の
送付先

〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町6-8-2
医療法人社団誠道会 人事労務課 採用担当

※応募書類は返却しません。あらかじめご了承ください。

問い合わせ先

医療法人社団誠道会 人事課
TEL:058-379-7310(直通)
FAX:058-379-7311

備考

※見学を希望される方はHPからお申込み下さい。
(候補日を複数お知らせ下さい)

よくあるご質問

カテゴリ:

  • 専門職に関する質問

職種:

  • 正看護師
  • 准看護師
  • 介護福祉士
フルタイムの場合、夜勤は必須ですか?

夜勤の無い雇用形態・部署もございます。
詳細につきましては、各職種の採用情報をご確認下さい。

カテゴリ:

  • 専門職に関する質問
  • 新卒者に関する質問

職種:

  • 正看護師
  • 准看護師
ローテーション・異動はいつごろにありますか?

採用時の配属は、1年間は、新人を集中的に配属して教育主体で実践力を積んでもらいます。1年経過したところで研修修了面談があるので、本人の希望を尊重しています。
本人の成長に合わせたローテーションが良いと思いますが、個人のライフスタイルも考慮しております。年間2回の上司の面談があるので希望を聞いております。原則は2~3年で異動を考えていますが、本人の希望で4年以上同部署におられるスタッフも多くなりました。 原則は、若いうちにいろいろな経験を積んでいただきたいと思っております。

カテゴリ:

  • 専門職に関する質問

職種:

  • 正看護師
  • 准看護師
夜勤の間に休憩や仮眠はとれますか?

夜勤中の休憩時間の使い方に、指示や指定はありません。交替で仮眠できるスペースを確保して横になって休む職員が殆どです。
しかし、患者ファーストで行動することを心がけているので、横になれない時もありますが、休める時は必ず先輩が声をかけてくれますので、遠慮はしないようにしましょう。

応募フォーム

Entry

    Internet Explorer には対応しておりません。

    お名前必須
    ふりがな必須
    メールアドレス必須
    確認用メールアドレス必須
    電話番号必須
    性別必須
    年齢必須
    お問い合わせ種別必須
    希望職種必須
    希望勤務形態必須
    お問い合わせ・質問任意

    個人情報保護規程

    本規定は、医療法人社団誠道会(以下「当法人」)の採用サイト(以下「本サイト」)において、サイト閲覧者(以下「利用者」)からの問い合わせおよびエントリーに関する個人情報の取り扱いについて定めたものです。

    個人情報の利用目的

    当法人は、利用者の個人情報を、下記の目的のために利用します。

    • 求人情報に関するご案内や回答
    • エントリーに関する確認および連絡
    • その他、当法人の採用活動に関連する目的
    個人情報の管理
    お預かりした個人情報については、不正なアクセス、改ざん、漏洩を防止するため、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
    個人情報の第三者提供

    当法人は、以下の場合を除き、利用者の個人情報を第三者に提供することはありません。

    • 国の機関または地方公共団体が法令に基づく業務を行うために協力が必要な場合
    • 利用者または公衆の生命、健康、財産などの重大な利益を保護するために必要な場合
    個人情報の提供についての任意性
    利用者が当法人に個人情報を提供することは、応募者の自由意思に基づくものです。ただし、必要な情報(連絡先等)が不完全または不足している場合、選考手続きの一部が進められない可能性があります。
    個人情報の開示・訂正・削除・その他のお問い合わせ先について

    利用者は、当法人が保有する個人情報について、開示、訂正、削除を求めることができます。これらの手続きを希望される場合は、以下の連絡先までご連絡ください。

    連絡先
    (担当部署名)医療法人社団誠道会 人事労務課
    (電話番号) 058-379-7310

    本規定は、必要に応じて変更されることがあります。その際は、本サイトにて告知いたします。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
    Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。